• 前田俊明

    「1551」
  • 恋するふたり

    恋するふたり

    なぜか淋しい 横顔おまえの仕草が せつなくてそっとグラスを 揺らせばときめく心が 隠せないもっと 飲んじゃおかもっと 酔いたいわ優しく肩先 抱き寄せる初めて出会った あの瞬間(ひ)からなんだか気が合う いい感じドキドキしちゃうわ ドキドキしちゃうよ恋するふたりキザなセリフを 並べて口説(くど)いてみたって ガラじゃない...
  • 助六さん

    助六さん

    金糸銀糸(きんしぎんし)の うちかけに黒塗り高下駄(たかげた) 八文字(はちもんじ)花のお江戸の 吉原でおいらん道中 揚巻太夫(あげまきたゆう)助六さんチョイト 助六さんどうした風の 吹きまわし惚れたあんたに エェ 口説(くど)かれた恋も桜も パッと咲いたこいつは春から こいつは春から 縁起(えんぎ)がいいわいなぁ千両...
  • なごり月

    なごり月

    篝火(かがりび)よりも 胸の火の燃える想いを 何としよう丸窓あければ なごり月明日(あす)は笑顔で 見送るからと泣いてすがった 腕まくらどこかへ逃げて 下さいと何故(なぜ)に言えよう 私から雲間(くもま)に隠れる なごり月梳(と)かすほつれ毛 湯上がり化粧これが最後の 紅一夜(べにひとよ)満(み)つれば欠ける 月に似て...
  • 女もどり橋

    女もどり橋

    一夜(ひとよ)あなたと 過ごしたら離れられない これから先もあなた待ってる 湯の宿の灯り見上げる 橋の上きれいな二人で 別れます泣いて身を引く 女もどり橋傘に隠れて ただ一度そっと唇 重ねたあの日たとえこれきり 別れても私あなたの 女です許して下さい わがままを渡りきれない 女もどり橋生まれ変われる 二人なら巡り合いた...
  • 母きずな

    母きずな

    今なら云える あの頃を苦労話も 泣かないで明日の見えない その日の暮らし貧しさ憎んで したケンカ泣いていたでしょ 布団の中で声を殺して 母きずなこの町捨てて 逃げようと何度聞いたか 云ったやら夢は人ごと しあわせさえも言葉に出すのも 辛かった日がな一日 働きづくめ我慢我慢の 母きずなごらんよあれを あの空を星を見つめて...
  • 夢慕情

    夢慕情

    遠く離れて 暮らす程ふるさとが 近くなる描いた夢を 追いかけてひとり佇む 道なかば戻れない 今はまだ 夢慕情まぶた閉じれば その裏に見えてくる 山や川あれから過ぎた 春や夏何度巡って いったやら忘れない いつまでも 夢慕情旅のほとりの 草枕思い出す 母の顔抱かれた胸の ぬくもりは今も心の 宝物振りむけば 熱くなる 夢慕...
  • 次男坊がらす

    次男坊がらす

    雪解け水で 産湯をあびた北の生まれの 次男坊がらす縞の合羽に 希望(おもい)を抱いて故郷(くに)を離れて 三年三月(さんねんみつき)いまだしがない 三度笠旅から旅の 世間の隅は風がしみるよ 次男坊がらす故郷(くに)のおふくろ 元気だろうかぎゅっと握った お守りぶくろ月よ照らすな 胸の中(うち)日向(ひなた)に曇り 花に...
  • くれないの船

    くれないの船

    上田の城に 昇る月夜を染めゆく 桜(はな)吹雪日本一(ひのもといち)の 兵(つわもの)と六文銭に 集う夢時代の波を かきわけて想い貫く 人になる明日(あす)の運命(さだめ)は 知らずとも今日を駆けゆく 舵をとる昔を映す 千曲川父の生きざま 胸に抱き後に引かない 男意気ひろい背中に 航路(みち)をみた時代の波を くぐりぬ...
  • 千曲川哀歌

    千曲川哀歌

    白い雪が舞い散る 手提げひとつ別所線未来(あす)を誓った あの日のままの 愛染かつら窓に浮かんだ面影あなたどうしていますか愛しながらも 夢は破れて今はひとり 信濃路…恋の行き止まり 未練ごころが風に千切れる 千曲川赤い傘に身を寄せ つつじ香る太郎山遠く見下ろす 真田の郷に 灯りがともる濡れた肩先 ふれあい肌に伝わる ぬ...
  • 夜鳴く…かもめ

    夜鳴く…かもめ

    うしろ髪ひく 最終汽笛あなた港に わたしは船に暗い波間の 灯台灯り明日の行方を 照らしてよみれん心に 振り返りゃ行くな行くなと 夜鳴く…かもめ誰に想いを 寄せては返す波の音さえ わたしを泣かす好きなだけでは 添えない恋とそっと身を引く 北航路冬の名残りか 雪になる行くな行くなと 夜鳴く…かもめ襟に吹き込む 冷たい風が肌...
  • 浮草ふたりづれ

    浮草ふたりづれ

    酔ったふりして おまえをそっと抱けば折れそな うすい肩悔いはしません あなたに逢えてつらくないかい 私大丈夫こころひとつに 寄り添いながらどこへ 流れる 浮草ふたりづれ過ぎた昨日は 振り向かないとおまえ小さく 微笑んだ北の夜風が 水面を揺らす寒くないかい 私大丈夫思い重ねて いたわりあって今日も 流れる 浮草ふたりづれ...
  • ブルー・ライト・ヨコハマ

    ブルー・ライト・ヨコハマ

    街の灯りが とてもきれいねヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマあなたと二人 幸せよいつものように 愛のことばをヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ私にください あなたから歩いても 歩いても小舟のように わたしはゆれてゆれて あなたの腕の中足音だけが ついて来るのよヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマやさしいくちづけ もういち...
  • かけおちスペシャル

    かけおちスペシャル

    はらはらと (はらはらと)はらはらと (はらはらと)涙 追分 夢の続きをギリギリの (ギリギリの)ギリギリの (ギリギリの)人の情けも拾いきれずに運命(さだめ)に (運命を)背いて (変えるのが)生きてく (愛なら)それもいい気がつけば 流れて 闇の川 漂うなにもかも 失くして 聴こえてくるのは…さめざめと (さめざめ...
  • しのぶ坂

    しのぶ坂

    町を流れる 小さな川に映るおんなの 春と冬ままにならない 人の世を渡り切れない 渡りたい何度足踏み したのやら雨も吐息の しのぶ坂にわか仕立ての 幸せよりもいいの私は 身の丈でましてあなたに 故郷の同じ匂いを 見るのです流れゆく世の 片隅でお酒注ぎ合う しのぶ坂人の心は 見えないけれど心遣いは よく見えるそっと指輪を ...
  • もくれんの花

    もくれんの花

    しっかりしなさい 諦めなさい叶わぬ恋です あのひとはそっと私を 叱りつつ明日(あす)にむかって りんと咲く空に両手を 合わせるようにいつも無口な もくれんの花この日を最後に 身を引きましょう泣かせて下さい 今日だけはつらく苦しい 火の恋も胸にしまって 耐えてゆくなぜか心も 癒(いや)されてゆく仰ぐ夕空 もくれんの花見え...
  • あかんたれ

    あかんたれ

    なんぼ強がり 言うたかてうちはやっぱり あかんたれ喧嘩のあとは 淋しくていちょう並木の すき間に消える流れる星に 願かけても一度 も一度逢わせてねなんぼ強がり 言うたかてうちはやっぱり あかんたれみれんはないと 笑ってもためた涙の やり場に困る川のかもめに 声かけても一度 も一度逢わせてねなんぼ強がり 言うたかてうちは...
  • ふたりの故郷

    ふたりの故郷

    ふるさともたない あなたをつれて明日の船で 帰ります淡い黄色の 花水仙が香りいっぱい 灘の里私が作ったおむすびを母と一緒に 食べながらお嫁にほしいと 言ってよねふるさともたない あなたをつれて明日の船で 帰ります色とりどりの 小さな石をひろい集める 五色浜さざ波静かな 砂浜を母と一緒に 散歩して心配かけぬと 言ってよね...
  • テルテル坊主

    テルテル坊主

    テルテル坊主を 出窓に吊るし母子(おやこ)で出かける 約束の次の日曜 天気になれと指折り数える子がいますねぇあなた それを思うと いゝ返事出来なくなります ご免なさいねテルテル坊主は どなたの味方女の気持にゃ 知らんぷり今年六つの 一年生にとってもやさしいお友達ねぇあなた 今日のへのへのもへじ顔朝から私を睨んでいますテ...
  • 最後のひと

    最後のひと

    あなたが最初で ないのが辛い馬鹿な私を 許してね冬空夜空に 降るよな星よ恋はしないわ もう二度とあなたが最後の ひとだから濃い目のお酒を 涙で薄め飲んで泣いてた 夜もある愛しているから 一途に尽くすあなた次第よ これからは私に下さい 生きる道あなたのお酒の 支度をします今日も真夜中 夜明け前倖せ半分 小さな暮らし二度と...
  • 新宿みれん

    新宿みれん

    酔って悪びれ ぶたれた跡も今は恋しい 新宿あたり笑って下さい 私の涙溺れ溺れて 飲めない酒の助け借りてる 女のみれん肩にあなたの セーター羽織り女きどりで 甘えた夜よ返して下さい 私の夢をふたり似合いの 暮らしがしたい雨をしのげりゃ 倖せだから人は別れて 他人に戻る戻りきれない ふたりもいるさ教えてください そぼ降る雨...