• 三木たかし

    「751」
  • 紅い花

    紅い花

    胸までしみる はげしい雨にうたれて私は 立ちつくすあなたが来ない 乗りかえ駅のホームに咲いてる 紅い花私は泣かない ふるえているだけ私は泣かない もう大丈夫あなたに約束破られて死にたい程に つらいけどつらいけど今にも折れて 流されそうな私に似ている 紅い花あきらめましょう あなたのことはやっぱりうそつく 人だった私は泣...
  • 赤ちゃんみたいな女の子

    赤ちゃんみたいな女の子

    突然こんな手紙が あなたにとどいたならおどろくことでしょう 私からだからいつでも頬にくちづけ 赤ちゃんみたいな子とからかいつづけてた あなただったからいたずら書きでは ありませんそれほど大人じゃ ありませんただひたむきに あなたを愛していると伝えたくて 伝えたくて書いていますおさない部屋の飾りも 片づけ終りましたシック...
  • ごきげん如何

    ごきげん如何

    久々に手紙書きますごきげん如何ですきっとお元気のことと思いますが何故か心にかかり ペンなどとりました変りないですね 変りなどないですね信じているつもりだけど不安になる はなれているからね季節は早や冬から春あなたはいつ来るのですか折り返し返事下さい毎日待ってますもしも出来るなら愛の言葉そえて少し不安に思う私に下さいね変り...
  • 白い灯台

    白い灯台

    バスが着くたび来るかと思いあなた待ってる岬のはずれ白い灯台きらきら光りどこも楽しい恋人ばかりあてにならない約束だけど私はあなたを信じてる灯台のすぐ下で私は一日待ってます 待ってます午後になったら北風吹いて少し不安に思えてきます白い灯台のぼっておりて時間つぶして 歩いていますあてにならない約束だけど私はあなたを信じてる灯...
  • まわり道

    まわり道

    桜の花のような小雪がふりかかるお前のおくれ髪(げ)をこの手で なでつけるまわり道を したけれどめぐり逢えたらいいさ いいさ遅れてやって来た二人の春に 乾杯(かんぱい)を あ…川辺で子供たちが無邪気(むじゃき)に遊んでるお前はそれを見てかすかに 涙ぐむまわり道を したけれど夢が叶(かな)えばいいさ いいさ苦労の分だけはお...
  • 哀愁のシンフォニー

    哀愁のシンフォニー

    こっちを向いて涙をふいてあなたのこと愛せるかしらなんとなく恐いあなたの目が私を見て涙うかべてたその顔がつらい白い霧が二人の影をやさしくつつんでいたわ私の胸の奥のみずうみにあなたは涙の石を投げた愛の深さにおびえるのあぁこっちを向いて涙をふいてあなたのこと愛せるかしらなんとなく恐いあなたの目がぬれてるのを見たの初めてよ美し...
  • 時の流れに身をまかせ

    時の流れに身をまかせ

    もしも あなたと逢えずにいたらわたしは何を してたでしょうか平凡だけど 誰かを愛し普通の暮らし してたでしょうか時の流れに 身をまかせあなたの色に 染められ一度の人生それさえ 捨てることもかまわないだから お願い そばに置いてねいまは あなたしか 愛せないもしも あなたに嫌われたなら明日(あした)という日 失くしてしま...
  • あざやかな場面

    あざやかな場面

    目を閉じていれば いくつも あざやかな場面がなつかしい歌につつまれ 色とりどり よみがえるあの時は春の終りの 息づまる青葉におしゃべりの癖も忘れて あなたの手に抱かれてたそんな愛の真似事も 忘れられない今になれば何もない おさない愛でもあの時は夏の嵐が ちぎれ雲はこんでしあわせの夢にかげりが さしたように思ってた若い日...
  • 夕月

    夕月

    おしえてほしいの 涙のわけを見るもののすべてが 悲しく見えるの夕月うたう 恋の終りを今でもあなたを 愛しているのにおしえてほしいの 私の罪を許されるものなら あやまりたいの夕月さえて 心はいたむあまりにいちずに 愛しすぎたのおしえてほしいの 忘れるすべをつきまとう幻影(まぼろし) あなたの面影夕月だけに 愁いを語る涙を...
  • 津軽海峡・冬景色

    津軽海峡・冬景色

    上野発の夜行列車 おりた時から青森駅は 雪の中北へ帰る人の群れは 誰も無口で海鳴りだけを きいている私もひとり 連絡船に乗りこごえそうな鴎見つめ 泣いていましたああ 津軽海峡・冬景色ごらんあれが竜飛岬 北のはずれと見知らぬ人が指をさす息でくもる窓のガラス ふいてみたけどはるかにかすみ 見えるだけさよならあなた 私は帰り...
  • さくらの花よ 泣きなさい

    さくらの花よ 泣きなさい

    逢いたくて瞼(め)を閉じて この胸の寂しさを人は誰も幼いと きっと笑うだろう心まで嘘をつき また人を傷つけて生きることの 恥ずかしさ 自分だけに問えば…さくらの花よ 泣きなさいそんなに誰かが 恋しいならばさくらの花よ 泣きなさい隣りでボクも 泣いてあげるからこの慕(おも)い秘めたまま さよならが出来るなら時はすべて灰色...
  • 北の螢

    北の螢

    山が泣く 風が泣く少し遅れて 雪が泣く女 いつ泣く 灯影(ほかげ)が揺れて白い躰(からだ)がとける頃もしも 私が死んだなら胸の乳房をつき破り赤い螢が翔(と)ぶでしょうホーホー 螢 翔んで行け恋しい男の胸へ行けホーホー 螢 翔んで行け怨(うら)みを忘れて 燃えて行け雪が舞う 鳥が舞う一つはぐれて 夢が舞う女 いつ舞う 思...
  • 心の瞳

    心の瞳

    心の瞳で 君を見つめれば 愛すること それがどんなことだかわかりかけてきた 言葉で言えない 胸の暖かさ遠まわりをしてた 人生だけど 君だけが いまでは愛のすべて 時の歩み いつも そばで わかち合えるたとえ あしたが 少しずつ 見えてきてもそれは 生きてきた 足あとが あるからさいつか 若さを 失くしても 心だけは決し...
  • 心の瞳

    心の瞳

    心の瞳で 君を見つめれば愛すること それがどんなことだかわかりかけてきた言葉で言えない 胸の暖かさ遠まわりをしてた 人生だけど君だけが いまでは愛のすべて 時の歩みいつも そばで わかち合えるたとえ あしたが 少しずつ 見えてきてもそれは 生きてきた 人生が あるからさいつか 若さを 失しても 心だけは決して 変わらな...
  • ケンカのあとは

    ケンカのあとは

    ケンカのあとは悲しいな涙がいっぱいこぼれちゃう本当はとっても好きなのに嫌いだなんて言っちゃってほっぺに Chu ケンカのあとはほっぺに Chu ケンカのあとはほっぺに Chu でもちょっとはずかしいほっぺに Chu お陽さまが見てるからほっぺに Chu お陽さまが見てるからほっぺに Chu でもちょっとはずかしいケンカ...
  • 恋人たちの神話

    恋人たちの神話

    この世に私を 授けてくれただけで涙を連れ添う そんな生き方もある子供たちがベッドで 夢の箱舟に乗るころ時は悲しみだけを 脱ぎすてて明日(あす)に 着換えるけどもしも生れ変って ちがう人生があるなら青い空を自由に泳いでる鳥になってみるけど愛されて傷ついて死にたくなるほど 泣きぬれてもこの世に私を 授けてくれただけで涙を連...
  • さくらの花よ泣きなさい

    さくらの花よ泣きなさい

    逢いたくて瞼(め)を閉じて この胸の寂しさを人は誰も幼いと きっと笑うだろう心まで嘘をつき また人を傷つけて生きることの 恥ずかしさ 自分だけに問えば…さくらの花よ 泣きなさいそんなに誰かが 恋しいならばさくらの花よ 泣きなさい隣りでボクも 泣いてあげるからこの慕(おも)い秘めたまま さよならが出来るなら時はすべて灰色...
  • 香港~Hong Kong~

    香港~Hong Kong~

    星屑を地上に蒔(ま)いた この街のどこかに想い出も悲しみさえも いまは眠っているこの広い地球の上で 暮らしてる人達涙もみんな 帰るところをもっているはずあゝ 人はまぼろしの夢を追いかけて生きているだけならば 儚すぎる何故にわたしは 生まれてきたの何故に心が 淋しがるの銀色の翼をひろげ まだ知らぬ異国(くに)へといつの日...
  • 別れの予感

    別れの予感

    泣き出してしまいそう 痛いほど好きだからどこへも行かないで 息を止めてそばにいて身体からこの心 取り出してくれるならあなたに見せたいの この胸の想いを教えて 悲しくなるその理由(わけ)あなたに触れていても信じること それだけだから海よりも まだ深く空よりも まだ青くあなたをこれ以上 愛するなんてわたしには 出来ないもう...
  • 忘れないで~time to say goodbye~

    忘れないで~time to say goodbye~

    あなたの愛情(あい)の 深さに溺れたらあしたが見えなく なってしまうからこのままそっと 自由に泳がせてあなたは他にも 守るものがあるたとえこの恋が 哀しく終わっても忘れないで わたしのことを時が流れて 誰かに出逢ってもTime to say goodbye 心の隅にもう 夢の中しか 逢えないからあなたの懐(むね)に と...