• 前田俊明

    「1551」
  • 道しるべ

    道しるべ

    水にさらした 袖の布が過去を流して 川面にゆれるつらいおもいで 抜き取る様にここは木曽路の 小京都通りすがりの人ばかり抱いてください あなたわき目ふらずに あなたそうよ あなたの胸が 道しるべめくる暦の 淋しい音がいつか知らずに 涙にかわるついて行きたい なり振り捨てて春は名ばかり まだ寒い夢であなたに 逢えますか仕掛...
  • 恋しぐれ

    恋しぐれ

    古い女と 言われても私はあなたに つくすだけすみを流した 日本海苦しみ呼んで 心が揺れるあぁ 風が吹く 恋しぐれがまんしろよと 言われてもあなた以外は 見えないの抱いてください 折れるほど曇る景色は 涙のせいかあぁ 離れない 恋しぐれ苦労させたと 言われても私はそれが うれしいのあなたの手紙 にぎりしめダイヤの乱れ 私...
  • ごめん

    ごめん

    辛くないよと 首を振るそんなおまえに 借りがあるくされ縁とか 運命(さだめ)とか云って苦労の かけ通しごめん ごめん ごめんよおまえごめんよおまえせめて人並 それでいいあとはおまけと 笑う奴稽古不足と照れながらおちょこ 片手に さし向かいごめん ごめん ごめんよおまえごめんよおまえどんな夢みて 眠るやらたてる寝息の い...
  • 水無月の雨

    水無月の雨

    水無月(みなづき)六月 降る雨に私の女が 泣きじゃくるねんねんころりよ みれん虫一里歩いて 二里もどるあなたの心よ ふる里よ女がひとりで 飲む背中哀れでしょうか 他人目(ひとめ)にはゆらゆら酔うたび 舟を出しあなたに夢路で たどり着く逢えない人ほど 恋しくて今ごろ一緒の 筈でしたあなたと暮らせる 筈でしたねんねんころり...
  • 夢追い海峡

    夢追い海峡

    もしも私が 鴎ならあなたの後を 追うものを桟橋離れ 汽笛に泣いて握りしめてる 別れのテープ切れないで…切れないでおんな美恋(みれん)の 夢追い海峡炎(も)える想いを 曳いてゆく潮路に沈む 恋ひとつあなたはどうせ 仕事を捨ててここで暮らせる 人ではないわ言わないで…言わないでおんな美恋(みれん)の 夢追い海峡だけどどこか...
  • 霧の川

    霧の川

    白い朝霧 流れてゆれて恋しい背中が 遠くに消える行かないで 行かないであなた…そばにいて夢に縋(すが)って 叫んでも愛は見えない… 霧の川生きてこの世で 添えない男性(ひと)と契りを結んだ おんなの性(さが)よ離さない 離さないあなた…命です夜ごと苦しみ もがいても祈り届かぬ… 霧の川霧が止まれば 時間もとまる迷えば底...
  • 別離の切符

    別離の切符

    こらえきれない 悲しみが窓の向こうの 雪になる決めた別れの はずなのに揺れる面影 すすり泣く命かけ つくしたの悔やみなど ありませんさよならの 切符一枚これが最後の 愛なのそして夜汽車は……北へ 北へ 北へ未練断ち切る 岬まで入り江づたいに 灯がともる恋のなきがら 埋める場所せめてハマナス 咲くそばに命かけ つくしたの...
  • 由布院霧の宿

    由布院霧の宿

    朝霧深い 山あいに湯の香漂う なみだ宿恋のさだめを 隠すよに霧が静かに 流れゆく思い断ち切る この旅なのにあなた恋しい 由布院霧の宿桜の花が 匂い立つあの日別れの 御幸(みゆき)橋耳をすませば さらさらとかすか聞こえる せせらぎはおんな心の 哀しみでしょうか泣いているよな 由布院霧の宿はらりと落ちる 濡れ紅葉恋の終わり...
  • 男の街道

    男の街道

    人には選んだ 道があるこころに抱いてる 夢がある北風 横風 向かい風あしたの行く手を 邪魔しても歩くこの道… 男の街道弱音を吐いたら 負けだからにっこり笑って やせ我慢苦(にが)酒 旨(うま)酒 おぼれ酒惚れてるおまえの その酌で命ぬくめる… 男の街道焦るな はやるな 高ぶるな峠の向こうに 頂上(いただき)が坂道 脇道...
  • 修善寺夜雨

    修善寺夜雨

    傘にかくれて 人眼をさけてふたり来ました 伊豆の宿窓の下には 桂川(かつらがわ)今宵ひと夜(よ)は 私のあなた夢に酔わせて… 修善寺夜雨部屋の灯りに ほのかに浮かぶ憎い寝顔の 愛おしさ竹林(たけ)の葉擦(ず)れか 雨音(あまおと)か今の倖せ あなたの温(ぬく)み離したくない… 修善寺夜雨朝よこのまま 来ないでほしいこれ...
  • 風の噂

    風の噂

    一度つまずきゃ 男でさえも浮世苦労は つづくものまして悲しい 噂であれば微笑(わら)い流せず 眼を閉じるなんで独りでなんで独りで いるんだよあの日あの夜 この盃(さかずき)を止めたその手が 今欲しいなってくれるな 不幸にだけは何も恨まず 雨に咲く花の素顔は花の素顔は 寂しかろう離れ離れの さだめを越えてせめてつぐない ...
  • 私の恋

    私の恋

    初めて抱かれた あの日から幸せ約束 燃えたのよ信じて明日(あした)を 待ったのに何処かの誰かと 計りにかけて捨ててゆくのね 私の恋を素顔のおまえが 可愛いと優しく強く 抱きしめた惚れたら泣くのは わかっていてもあきらめきれない あんたのことが何処か似ている 今度の男やっと掴(つか)んだ 幸せをじっと噛みしめ 甘えたの世...
  • お忍・恋やつれ

    お忍・恋やつれ

    惚れたあたしが わるいのか惚れさすあんたが 罪なのか流す新内 三筋の糸にのせた口説きが 身にしみて燃えた名残りの みだれ帯お忍(しの)はやつれて しまいます男まさりも 恋に散る散るのが花だと いうあんた添えるひとなら 悩みもせぬにしのび逢うたび 深くなる女ごころを なんとするお忍はやつれて しまいます恥も身上(しんしょ...
  • 南部風鈴

    南部風鈴

    故郷おもえば 店先の風鈴鳴らし 風がゆくチリリンリンリン チリリンリン南部風鈴 おまえの涙男が夢を 叶えるための旅の俺さえ 泣いていた花と咲けない こんな時深いところに 根を伸ばすチリリンリンリン チリリンリン南部風鈴 心にひびく死ぬまで生きる 人生ならば恋も苦労も 受け止めて路地に浮かんだ 十六夜におまえを偲ぶ 逢い...
  • この地球に生まれて

    この地球に生まれて

    さぁ翔(と)び立とう 大事な人よ翼をひろげて あの空へ果てしないこの地球(ほし)で 出逢ったふたり昔から知ってたように 心やすらぐよかわらないやさしさに 包まれながら幸せを感じているの 光る風の中さぁ翔(と)び立とう 愛する人よ未来(あした)を信じて あの空へさぁ翔(と)び立とう 大事な人よ翼をひろげて あの空へ美しい...
  • バヤルラー~ありがとう~

    バヤルラー~ありがとう~

    この世に生まれて よかったわ想い出今では 懐かしい苦しい時代も あったけど誰もがやさしく してくれた花よ鳥よ 兄妹(きょうだい)よ父よ母よ あの友よバヤルラー バヤルラー ありがとうバヤルラー バヤルラー ありがとうみんなに感謝 すべてに感謝感謝の心で 生きてゆくいつでもあの人 この人の笑顔に守られ ささえられ触れあう...
  • 愛をありがとう

    愛をありがとう

    あなたの笑顔に いつも支えられあしたを信じて 強く生きてきた世界にひとつの 赤いバラの花思いのすべてを こめて贈りたいアイラブユー アイラブユー愛を 愛を ありがとう真心は 真心で かえしたいあなたに逢えたことを 感謝しています無情の嵐に 夢をくだかれて悩んだ月日が 今は懐かしい冬から春へと 季節(とき)はめぐるともい...
  • 幸福あそび

    幸福あそび

    あなたの温かな 笑顔があっていつでも花のある 暮らしがあったつめたい秋雨が 降りだす日ぐれ突然さよならと あなたは言った恋はかげろう ゆら ゆら ゆら涙散りぬる はら はら はら若すぎたふたりの 一幕(ひとまく)のお芝居愛とは名ばかりの 幸福(しあわせ)あそびふたりで積みあげた 積み木がくずれあとには想い出の かけらが...
  • 夫婦綴り

    夫婦綴り

    星の数ほど 人がいて出逢える人は 一握りきっと二人は 縁(えにし)の糸で結ばれ生まれて きたのでしょう不思議だね 不思議だな合縁奇縁(あいえんきえん)の 夫婦道(めおとみち)苦労ずいぶん かけたけど幸せでした いつだっていつも隣に いてくれたから笑顔で励まし 乗り越えた咲かせましょ咲かせよう合縁奇縁の 夫婦花(めおとば...
  • いのちの花だから

    いのちの花だから

    思い出の時計台の下約束のこの場所で やっとめぐり逢う笑うえくぼは変わらない二度とお前を 離しはしないだからそんなに 泣かないでずっと今夜はおまえの 側にいてあげるひとりでは生きて行(ゆ)けないとすがりつく泣いた目が 俺を責めている何があっても一緒だよめぐり逢うのも 二人の縁(えにし)俺の心に 咲いた花大事にするよおまえ...