曲名
アーティスト
作詞者
作曲者
編曲者
前田俊明
「1551」
ごめんよ
岩出和也
麻こよみ
桧原さとし
前田俊明
風が冷たく 落ち葉を揺らし男の心を せつなくさせるばかな男さ 幸せを捨ててしまった あの時ごめんよ 別れの 言葉も言わずごめんよ おまえに 背中向けた夜俺の心の 傷跡さえもいつでも笑顔で 包んでくれたばかな男の 身勝手を今も悔んで いるのさごめんよ おまえに 甘えてばかりごめんよ せつなく しみる街灯り俺のことなど 忘...
寒桜
西方裕之
たかたかし
岡千秋
前田俊明
逢えるだけでも うれしい人に逢えば抱かれて 女にもどる人目忍んで ただ一夜咲いて短かい 命なら明日は散れちれあなたひとりの 寒桜いつか愛して 泣く日がきてもいいのそれでも 悔いないわたし何もいらない あなただけ燃えて一途に 身をなげる明日は散れちれあなたひとりの 寒桜宿の時計を 遅らせたってつらい別れが 二人を離すせめ...
千里の道も
山本譲二
仁井谷俊也
弦哲也
前田俊明
晴れたと思えば 冷たい雨がそれが世間と 人は云うつらい時代(とき)こそ 笑顔でいたい胸に希望の 灯(ひ)をともし千里の道も ふたりならこころの杖だよ お前はいつも今は言えるさ ありがとう人の情けは 海より深い命つないで 歩こうよ千里の道に 花よ咲け他人の倖せ 羨(うらや)むようなそんな生き方 したくない沈む夕日も 明日...
天狼星
山本譲二
下地亜記子
弦哲也
前田俊明
冬枯れの 荒野の空に碧(あお)く凛々(りり)しく 光る銀河よ天浪星 見上げてひとり来た道を 振り返る男には 捨ててはならぬ ものがある男には 燃えねばならぬ 時がある煌(きらめ)き 輝(かがや)け あの星のように涙をぬぐって 夢を抱け死ぬことも 厭(いと)わぬほどの熱き情熱(おもい)に 命焦(こ)がして天浪星 見上げて...
花びらの雨
若山かずさ
三浦康照
叶弦大
前田俊明
風が泣く 山が騒ぐ烈しい愛の 名残りのように誰にもあなたを 渡さないあゝ狂おしく 悩ましくあなたの体で 咲き匂う命のしずく 花びらの雨乱れ髪 指で直し鏡に映し 薄紅差すの滝音ながれる 山の宿あゝ蝉しぐれ 夢で聞きあなたとひと夜を 愛に泣く命のしずく 花びらの雨花の雨 あなただけにわかってほしい 女のなみだ別れる辛さは ...
雪どけの宿
若山かずさ
三浦康照
叶弦大
前田俊明
ひとつ浮雲 あかね雲梢を渡る 風の冷(つめ)たさあなたを訪ねて 山間(やまあい)の雪に埋(うも)れた 温泉(いでゆ)町あゝ湯けむりに愛の名残りか 面影か… 雪どけの宿ひとり湯舟で 湯上りの湯の香に残る 恋の移り香命もこころも あの人にみんな捧げた 雪の夜あゝ思い出が胸にこみあげ 泣けるのよ… 雪どけの宿けむる湯もやに ...
島椿
桜井くみ子
月光寺照行
叶弦大
前田俊明
逢えば重なる 愛しさをつかみ取ってよ 私から波浮(はぶ)の港は 夕陽もおちて淋しい 淋しいよ‥たとえ親から はぐれてもついてゆきたいあなたです 島椿紺色(あい)の絣(かすり)に 紅させば思い出すのよ 椿(はな)祭り待っていろよと あなたは言うが切ない 切ないよ‥海が泣くたび 荒れるたび遠いあなたに呼びかける 島椿風の乳...
夢あかり
桜井くみ子
月光寺照行
藤竜之介
前田俊明
蛇の目傘から こぼれる雨が肩につめたい 裏通りそっと私の 背中をつつむ好きなあなたの ぬくもりが女ごころに ほろりと沁みて明日が見えそな 港は夢あかり北の桟橋 吹き切る風に啼いて群れとぶ かもめ鳥海が塒(ねぐら)の さすらい暮らし船に乗るしか 能がないこんな男で おまえがよけりゃついて来いよと グラスを傾ける胸にしまっ...
愛をありがとう
中川博之
高畠じゅん子
中川博之
前田俊明
あなたの笑顔に いつも支えられあしたを信じて 強く生きてきた世界にひとつの 赤いバラの花思いのすべてを こめて贈りたいアイラブユー アイラブユー愛を 愛をありがとう真心は 真心で かえしたいあなたに 逢えたことを感謝しています無情の嵐に 夢をくだかれて悩んだ月日が 今は懐かしい冬から春へと 季節(とき)はめぐるともいと...
ソウル・愛ふたたび
中川博之
高畠じゅん子
中川博之
前田俊明
語り尽くせぬ 思い出がある恋の傷あと 帰らぬひとよ忘れられない ふたりの絆熱い涙で 訪ねた都ソウルあなたがくれた ソウル真実の愛ソウル時間を越えて 今たたずむソウルああ明洞(ミョンドン)よ 東大門(トンデムン)よソウルソウル 愛よふたたび長い歳月(としつき) 心にのこるぬぐいきれない あの夏の日よけれどわたしは この街...
女のつれづれ
真木ことみ
かず翼
叶弦大
前田俊明
悲しい時には 泣けばいいじゃない涙は心を 洗う水親に貰った この命幸せになりなさい 風が言う胸に宿った 夢ひとつ育てて行きます ひたすらに失くした恋なら 早く忘れるわ男はこの世に 星の数私そこそこ いい女幸せになれますね 花に聞くいつか叶える 夢ひとつ目指して歩くわ 今日もまたくよくよしたって 何も変らない笑顔に戻って...
無情の雨が降る
真木ことみ
かず翼
叶弦大
前田俊明
命を懸けても 悔やまぬ人と別れるつらさが 分かるでしょうか女の未練を 濡らすよにあぁ無情 無情な雨が降るせめても一度 あなたに逢えて涙をふきとる 明日(あした)が欲しいやさしい目をして 私を見つめ幸せ探せと 背中を向けたあなたの他(ほか)には 愛せないあぁ無情 無情な雨が降る傘も差さずに あなたを追えば夜ふけににじんだ...
おんな雨
夏木綾子
瀬戸内かおる
岸本健介
前田俊明
離さないでと 縋(すが)った夜を思い出させる 今夜の雨は涙まじりの 驟(はし)り雨なんでこの胸 濡らすのよはらはらと ほろほろとひとり泣きする おんな雨冬も間近と 駆け行く雨は別れ涙の しずくでしょうか夢を重ねる 人もなく肩を寄せ合う 人もないはらはらと ほろほろとしのび泣きする おんな雨恋の儚さ 脆(もろ)さに泣ける...
浪花ごよみ
夏木綾子
岸元健介
岸元健介
前田俊明
間口五尺で 腰掛け五つこんな店でも 夢の城ないないづくしで 始めたお店見せちゃいけない この娘(こ)にだけは苦労…涙と その理由は胸に隠して 胸にたたんで 浪花で生きるわずか一才乳飲み子を抱いて夜汽車に飛び乗ったあてもないまま浪花の地声をかけられ情けに触れてここで…も一度生きると決めた母と娘の物語(台詞)「ちょっと!あ...
想い出小樽
山内惠介
下地亜記子
水森英夫
前田俊明
追ってはいけない 君を追いかけここまで来たけど 帰ります涙ぼかしの 黄昏(たそがれ)は胸にざわざわ 未練風想い出小樽 運河のほとり二度とあの日に もう戻れない港を背にして 坂を登れば君住むあの町 霧の中一度もつれて しまったらほどけないのか こころ糸想い出小樽 運河にひとりレンガ倉庫に 鐘の音(ね)ひびく別れて知ったよ...
風蓮湖
山内惠介
鈴木紀代
水森英夫
前田俊明
釧路 厚岸 霧多布人もまばらな バスに乗る年月かけて 重ねた愛が音も立てずに くずれるなんて…君と二人で 来るはずだった秋も終わりの あゝ風蓮湖楢の木立が 立ち枯れた道をたどれば 行き止まり明日へ一歩 踏み出す勇気僕になかった 臆病だった…赤く染まった 夕焼け雲が風にちぎれる あゝ風蓮湖何を頼りに 白鳥は海を渡って 来...
哀愁半島
井上由美子
水木れいじ
弦哲也
前田俊明
許してください わがままでした海鳴りばかりの 夕月航路ふたり暮らした 長さだけこの髪切っては 来たけれど……いますぐ帰れと 目を覚(さ)ませよと風が… 風がほゝ打(う)つ 哀愁半島こころの迷いに 花水仙の香りがせつない 灯台岬バカな喧嘩で 意地はった私を叱って 日本海……一生一度の ねがいを賭(か)けて船が… 船が出て...
あすなろ酒
井上由美子
水木れいじ
弦哲也
前田俊明
雨に打たれて 日照りに耐えて天をつらぬく 一本檜(ひのき)あれが男の 生きざまと故郷(ふるさと)でるとき 言ったじゃないの……負けるなよ… 負けるなよ…グッといこうか あすなろ酒を人の値(ね)うちが 生きてく道が浴びたうぶ湯で なぜ決まるのか泣いて見上げりゃ あの空の今夜の月さえ 曇るじゃないの……愚痴るなよ… 愚痴る...
男の情歌
永井裕子
たかたかし
四方章人
前田俊明
春にそむいて ゆく俺を路地で見送る 女傘行くが人生 男なら苦い涙を かみしめてなまじ濡らすな 夜の雨二つ命が あるのなら一つおまえに おいてゆくそうさこの世は 一度きり悔いを残さず 歩こうぜ晴れて笑える その日まで意地をとおせば 角が立つ情に棹さしゃ 流される決めた道なら 男なら照る日曇る日 七転び夢を天まで 持ち上げ...
北陸本線冬の旅
永井裕子
たかたかし
四方章人
前田俊明
窓の向うは 日本海波の暗さに 目が凍(し)みるあゝ この手紙 燃やしたらあなたから自由になれますか北陸本線かもめを連れて 冬の旅お酒のんでも とまらない寒い心が 雪になるあゝ これ以上 望んだらあなたまで不幸にしてしまう北陸本線忘れるための 冬の旅誰を呼ぶのか 海鳥よ声がかなしい 港駅あゝ もどらない 明日から平凡なく...
«
1
2
...
43
44
45
46
47
48
49
...
77
78
»