• 前田俊明

    「1551」
  • それなのに長崎

    それなのに長崎

    ダークの背広に 渋めのネクタイいい人を 見つけたと皆に自慢を していたのそれなのに長崎 鐘が鳴るあの人探して 春雨通り私、今夜は泣いてます男の経験 あんまりないからあの人の やさしさを信じていたのよ おばかさんむらさきの雨降る 石畳二人で眺めた 長崎夜景私、今夜は飲んでます遊びじゃなかった 私の場合は結婚を かんがえて...
  • コスモス日和

    コスモス日和

    倖せは 平凡がいい子供は 多い方がいい仲良く やれたらいい流れるままに やればいい娘よ 愛する人を 信じてはるかにせめて 思い出だけは 置いてゆけあしたは晴れる 秋桜(コスモス)日和(びより)幼いお前が 今も心に人生は おだやかがいい笑顔は 毎日でもいい労(いたわ)り あえたらいい優しくされて いればいい娘よ 最後の夜...
  • うみほたる

    うみほたる

    抱いてください…あなた何も聞かないで唇ふさいだ あなたの匂い潮騒が ないて泣いて 遠くなるほつれ髪ゆらして 小夜あらし飛べりゃいいわね…かもめ誰も気づかずに哀しいさだめが ふたりを縛るしのび逢い もえて燃えて うみほたる狂おしくいさり火 かくれ恋なんて優しい…あなた愛に身を投げて真情あずける 女のいのちつぎの世は きっ...
  • 冷たい指先

    冷たい指先

    冷たい指先 離しはしないよ二年さがした めぐり逢い めぐり逢いどうかしてたよ わがままだったおまえをひとりに するなんて許してあげると 泣いてるおまえこころの冬は 長かっただろう男というもの 愚かなものだと苦い思いも 味わった 味わった逢えてよかった 港の駅はふたりが出直す 始発駅振り向くばかりの 想い出なんて今夜が最...
  • 朝霧情話

    朝霧情話

    朝霧は こらえ切れない 女の吐息昨夜(ゆうべ)の名残りか 燗(かん)ざまし何も言わずに 目で詫びて背中で別れ 告げるひと あゝせゝらぎの すゝり泣くよな 風の宿窓を打つ みぞれ凍(し)ばれて 小雪にかわりあなたを包んで どこへゆく障子ほそめに 耳を寄せ消えゆく靴の 音に泣く あゝむらさきの 恋は幻 風の宿人なみの 明日...
  • かおりの夢は夜ひらく

    かおりの夢は夜ひらく

    右へ曲がれという道を左へ曲がってなぜ悪い開きなおって日が暮れて夢は夜ひらく赤いクィーンの幸せが何度やってもなぜ出ないひとつ覚えのトランプの一人占いよ三つちがいの妹に幸せすぎて怖いのと淡いピンクの便箋で送る嘘手紙おまえが最後の女だと笑って真っ赤な嘘をつくあんた殺した夢を見た寒い雨の朝春をさがして二年半惚れた男が二人半あた...
  • おしどり酒

    おしどり酒

    うき世しぐれに 吹きよせられて似た者どうしで 雨やどりそれが合縁 ふたりの奇縁…振りむきゃ いろいろ あったけどおしどり酒です 今夜は 水いらず弱音はいたら あんたの負けと背中をたたいて 泣いた夜春と想えば また冬が来て…故郷 なまりは 消えたけどおしどり酒です 見上げりゃ 月夜です愛想なしほど 情は深いしみじみ見つめ...
  • 泪のワルツ

    泪のワルツ

    ボトルに一輪 むらさきの花が別離の 言葉(しるし)でしょうかあんなに優しく してくれたのに…顔も見ないで 出てゆくなんてあとは泪 今宵(きょう)も泪 泪のワルツ淋しい恋でも 微笑ってたみんなあなたの ためだったのよ夕陽の小窓に 似顔絵描いて…嫌い嫌いと つよがりながらなんで泪 泪 泪 泪のワルツふたりの暮らしが 夢なら...
  • 望郷やま唄

    望郷やま唄

    赤い 赤い夕日の向こう遠い山並み ふるさとは しんしんと雪かじさま晩酌 ばさまはこっくりこみんな達者か かあさんもイヤー イディア 逢えず三年 また二年三味が道づれ 望郷の ああ一人旅泣いて 泣いて別れた駅の空にひと筋 流れ星 遠ざかる汽笛思い出すたび 頬ぬらすのは涙なんかじゃ ありませんイヤー イディア かわいがられ...
  • 雪しぐれ

    雪しぐれ

    こころ細げに 雷鳥啼いて朝を待てずに 深山へ帰るふたり旅した おもいで宿はあゝ雨の中…ひとり寒々 目覚めれば外は涙の 雪しぐれ秋も深まり 色褪せながら冬を迎える 山あいの宿傘を差し掛け 寄り添いながらあゝ飛騨川に…あの日浮かべた 夢いくつ外はみれんの 雪しぐれ恋の悲しみ 逃れる旅は明日も続いて 行くのでしょうか昨夜続き...
  • 夜明け前

    夜明け前

    なんども挫けて あきらめた苦労に見合った 倖せは生きるちからを 失くしてた涙のむこうに見えてきた指差すあなた 微笑むあなたあゝあなたが あなたが見える人生二分咲き 三分咲き遅れた春でも 花は咲く夢のつづきが あるのなら信じて答えをさがすだけ見つめるあなた 励ますあなたあゝあなたが あなたが見える希望という名の 汽車に乗...
  • 片恋椿

    片恋椿

    波の彼方に あなたを乗せた船が涙で にじむのよ声を限りに 叫んでみても想いとどかぬ 海の上どうせ私は 小島の磯に咲いて散るのよ 片恋椿遠い沖から 吹く潮風が乱す私の 黒髪をそっとやさしく 直してくれた旅のあなたと ゆきずりの恋におぼれた 浜辺の宿よ夢は儚い 片恋椿今日も岬で あなたを待てば船は都へ 帰り船別れ間際に ま...
  • 残月はぐれ節

    残月はぐれ節

    大間 汐首 貴方(あんた)の面影(かげ)を映す荒ぶる 北岬 北岬恋歌か 戯(ざ)れ歌か 幻(ゆめ)歌か凍れる指で 撥打てば切れ切れひびく 三味の音が沁みる女の はぐれ節別れ形見の かんざし挿せばみれん重たい 草枕 草枕雨すだれ 小夜あらし 雪つぶてささくれ笠で 越えて来た熾火(おきび)で沸かす 燗酒も凍る女の はぐれ節...
  • むらさき川

    むらさき川

    たたく太鼓が 聞こえれば帯でおさえた 未練がひとつ胸で目覚める あばれ出す小倉おんなの 夏が逝くむらさき川に 捨てたはずあなたも恋も 思い出も 倖せもたとえ私を 忘れても遠い故郷を 偲びはせぬか撥(ばち)の響きが 届かぬか夢もおぼろな 紺屋町むらさき川に ゆらゆらと浮かんで消える 歳月(としつき)は まぼろしか小倉おん...
  • れんげ草

    れんげ草

    おまえがそばに 居るだけで他にはなんにも 欲しくないまがりくねった 人生に似合う花は どんな花秋のなでしこ 寒牡丹お前の心は れんげ草寄り道しても そのたびに笑顔を絶やさず ついてきた目と目合わせりや それだけで胸にしみる やさしさがふたりぼっちで この先もお前の心は れんげ草今なら聞ける わがままも一つや二つは なぁ...
  • 逢初川

    逢初川

    橋の上から 川面を見れば翳(かげ)るとこほど よく見えるみんな承知で 背負ってくれる深い契りの 指と指あなたと出逢って 知りました逢初(あいそめ)川の 逢初川の あゝ始まりをいつも何処かで 呼び合うものね同じ匂いを 持つひとともっと見たくて 歓ぶ顔を好きなあなたの このお酒背中に隠して たわむれる逢初(あいそめ)川の ...
  • 北国かえり花

    北国かえり花

    両手を合わす 手向けの花に何より供養と 雪が降る母の息吹が… 哀しみが…岩手椿の 気丈さに触れてはじめて こころが決まるここで生きてく 北国かえり花この家守り 夢あきらめて恋まで譲って 泣いたひと母の行き方 今わかるひとを恨まず また責めず祈る姿が 姫神山(ひめかみやま)とそっと重なる 北国かえり花小さな望み 小さく叶...
  • 哀愁港

    哀愁港

    思い出すまい二度と 心に決めて遠く離れた 筈なのに女ひとりの 哀しさをこらえ切れずに 泣けて来る夜の波止場の 冷たい風が凍りつくよに 胸を刺す俺と一緒じゃ いつか 不幸になるとすがる私に 背を向けた今も心に 棲みついて暗い波間に 面影が消えて浮かんで 又消えてゆく未練せつなく 燃え残る恋のぬけがら何処へ 捨てればいいの...
  • 雨の連絡船

    雨の連絡船

    二日遅れて 船に乗る思い切れない この心たった一夜の 恋なのにひとり ひとりあなたを追いかけるあぁ 連絡船に雨がふる知っちゃいけない その名前持ったカバンに ありました何も聞かない 恋なのに泣いて 泣いてあなたに会いに行くあぁ 連絡船は雨の中船の小窓に 町明かりひとつふたつと 見えてくるひとり夢みた 恋なのにきっと き...
  • 海鳴り

    海鳴り

    こんな別れが 来るのならあなたとは…めぐり逢わずに いたかった遠く聞こえる 冬の海鳴りがやつれた女の 胸を打つ愛の名残りを 掻き消すような北の岬の 波しぶき女ひとりで 生きてゆく淋しさは…わかる筈ない あなたには遠い思い出に 今もすがりつく私の涙が 見えますか寒い北国の こゝは行き止まり何処へこの身を 置けばいゝあなた...