• 前田俊明

    「1551」
  • 鳥取砂丘

    鳥取砂丘

    潮の匂いに 包まれながら砂に埋れて 眠りたい失くした後で しみじみ知ったあなたの愛の 大きさを鳥取砂丘の 道は迷い道ひとりで生きて 行けるでしょうか…。指のすき間を こぼれて落ちた砂と同(おんな)じ しあわせは愛されぐせが いつしか付いて愛することを 忘れてた鳥取砂丘の 風に尋ねたい私に罪が あるのでしょうか…。二度と...
  • 幾山河

    幾山河

    いい日ばかりは 続きはしない分っていながら 浮かれてたいいさ人の常だよ 回り道シッペ返しを 血肉にかえて痛みと越えよう 幾山河エンヤラドッコイショエンヤラドッコイ ドッコイショ挫折してこそ 苦労してこそ天識る 地を識る天識る 地を識る我を識るエンヤラドッコイショエンヤラドッコイ ドッコイショエンヤラドッコイショエンヤラ...
  • 命花

    命花

    こんど咲かせる 花びらは冷たい色か 熱い色か教えて下さい わかるように花の命は 短いけれど咲いてみせます 命花命を染めた 花びらは暗い悲しい むらさき色か与えて下さい 情けの色に花の命は 短いけれどつくしてみせます 命花夢をかなえる 花に咲け色のさめない 姿のままに愛のよろこび いつまでも花の命は 短いけれどもえて生き...
  • 夫婦残照

    夫婦残照

    いのちを燃やし 生きてきた姿がみえる 夕焼けに山河越えた 夫婦旅ああ 人生の残照におまえの顔が きれいだよおまえと逢えて よかったよこの世の長い みちづれに幸せだった ありがとうああ 人生の残照にこころで俺は 礼を云う不器用だから 遠まわり歩いた道に 悔いはないぬくもり交わす 手をつなぐああ 人生の残照におまえと並ぶ ...
  • 恋花火

    恋花火

    めぐる季節は 色とりどりの花を咲かせて 夢を織る喜ろこび悲しみ情け橋川は流れる 隅田川春よ来い春よ来い ふたりの春よ来い夜空に紅い おんなの恋花火人は誰かに 心をひらき夢を追いかけ 生きてゆくしあわせそれともふしあわせ川は流れる 隅田川春よ来い春よ来い ちいさな春よ来いあなたにまわる おんなの風車あれは浅草 それとも上...
  • 北みなと

    北みなと

    霧笛浅ばし 待ってる女岬にぽつり 灯がともる連絡船(ふね)が着いても 帰って来ないわるい噂に 負けそうなやせたおんなを 打つみぞれむずかる山背の 北みなと今じゃさびれた 漁場はさむい男にとって 間違いの恋に女は 命を削るあんた生まれた 町だもの夜になったら 出て行くわいさり火海鳴り 止めないで霧笛なくから 私も泣けるこ...
  • 紅いろ椿

    紅いろ椿

    蝶の亡きがら 憂しく包み雨にふるえる 紅いろ椿生きる別れる どちらもつらいおんな何なく 恋に泣く伊豆の坂みち ひとり旅…息をひそめて 抱かれて燃えて固く結んだ 手猫きの帯はあなた無ければ 崩れてしまう旅に捨てたい 恋なのに嘘に逢いたい すがりたい…しのび泣くよな せゝらぎの宿凛と咲いてる 紅いろ椿きしむ鞐(コハゼ)の ...
  • 恋の大和路~梅川・忠兵衛「冥途の飛脚」

    恋の大和路~梅川・忠兵衛「冥途の飛脚」

    生きてあなたと 添えるなら流す涙も どれほど嬉しかろ恋ゆえ狭めた 人の世の冷たい風に さらされて二人 追われて夜の大和路 雪しぐれこれほどまでに愛されてなんで恨み言などいえましょうこうなったのももとはといえばみんなこの梅川のせい死ぬ覚悟ならとうにできています忠兵衛さま生きられるだけ生きましょう添えられるだけ添うて梅川は...
  • 潮岬情話

    潮岬情話

    沖へゆくのは 佐吉の舟よ今朝は別れて いつまた逢えるいくら好きでも 添えない人をなんでこうまで 好きになるハァー潮の岬に 灯台あれど恋の闇路は 照らしゃせぬ逢えば短い 逢わねば長い一夜泊りの 情けがにくいここは大島 串本一と目飛んでゆきたい あの人にハァーわしのしょらさん 岬の沖で波にゆられて 鰹つるわたし飼われた 夜...
  • あの娘は行っちゃった

    あの娘は行っちゃった

    あの娘は行っちゃった 倖せも行っちゃった夕陽背おって 出てゆく船で夢をさがして 西東噂たよりに たずね旅風がひゅんひゅん 泣く夜は命ひゅんひゅん 淋しがる波止場 函館 はぐれ雲 さすらい港町サヨナラ言っちゃった 強がりを言っちゃったマジでぞっこん 惚れてたくせに沖のカモメが 輪を描いて馬鹿なこの俺 笑ってる波がざんぶら...
  • 大鴉~故郷偲んで~

    大鴉~故郷偲んで~

    秋の夜々 月は一夜でまるくなるはらはらりと 大鴉の啼く声が花梨の三味線 一の絃冬の夜々 しんしんと雪はおりてくる故郷偲んで じょんから詠う頃亡き母の手紙を 懐に涙 津軽 北海望んで 夜は明ける春のあけぼの 月はゆるりと欠けてゆくきりきりりと 赤子の泣く声が鉄刀木の音 三の絃夏のあけぼの ゆるゆると雲は流れゆく故郷かえり...
  • 日光街道

    日光街道

    母の無い子が いじめられぐれていました この通り風の噂に背を押され急いでおります 日光街道バカなこの子に バカなこの子に逢って下さい 抱いて下さいあぁ…おっかあさん世間様から 十七と指をさされて 泣きもした咲いた花なら散るも花急いでおります 日光街道バカなこの子に バカなこの子に逢って下さい 抱いて下さいあぁ…おっかあ...
  • しあわせのうた

    しあわせのうた

    朝日の坂道 後ろ手に手を振り振り向きもせずに 歩いてく背中洗いたてのシャツ 青空に揺れてるとてもありふれた 二人の一日大それたこと 言えないけれどオレしあわせです晴れの日も 雨の日もいつもの道をどこまでも歩こう風が吹き 雲が行きまだまだ今は 人生半ばです夕日の公園 子供の笑い声曲がり角急ぐ 無骨な足音特別なことは あれ...
  • とまり木の街

    とまり木の街

    今もそのまま あの頃とこの街むかしの 風が吹く不しあわせだと 噂に訊いてそれがきっかけあなた名前の 店を出すここが最后の とまり木の街賭けてみたのよ 不馴れでも酒場は出逢いが 多いから居てもいいでしょ 哀しい馬鹿がどこか空似のうしろ姿を 見るたびに息を呑むよな とまり木の街「長い旅して 来ましたね…」抱かれる夢みて 目...
  • 撫子~なでしこ~

    撫子~なでしこ~

    明日の夢さえ 見えない俺に尽くすお前の けなげさ・いじらしさ撫子…撫子…一輪咲いた俺のこころの いのち花苦労に痩せた その指にいつかはやりたい 倖せを…世間を拗ねたら あなたの負けと泣いてお前は 意見をしてくれた撫子…撫子…一輪咲いた俺のこころの 可憐花今夜は酒に 頬染めて甘えておくれよ この胸で…寄り添うぬくもり あ...
  • 港のブルース

    港のブルース

    船の汽笛に ゆれる面影過ぎ去りしあの日が ほろ苦く沁みるよ君ゆえに麗しき 紅きくちびる思い出せば今も尚 胸が熱くなるせめて逢いたい 港のブルース波の間に間に 点るガス燈黄昏は手品師 俺をまた泣かすよ好きだった誰よりも 夢は帰らぬまぼろしでも構わない 頬にくちづけをどこにいるやら 港のブルース琥珀色した 洋酒のグラスに映...
  • めぐり逢い…東京

    おまえをほんとは 探してたあなたをほんとは 探してたかわらない その瞳女)今もやさしい 横顔抱きしめて 抱きしめて 涙ふきあうおまえだけあなただけ めぐり逢い…東京おまえに出逢えて よかったあなたに出逢えて よかっわ灰色の この街で心凍らせて それでも青空を 青空を いつも見ていたおまえだけあなただけ めぐり逢い…東京...
  • 女恋港

    女恋港

    波止場を出て行く 別れの出船捨てちゃいやよと カモメが泣いた汽笛鳴らして あなたを乗せて船の無情が たまらないこらえきれない 女恋港(おなこいみなと)涙があふれて あなたが見えぬ声にならない さよならなんて今も聞こえる あなたの声が耳に残って はなれない好きよ死ぬほど 女恋港(おなこいみなと)私にゃ最後の 命の恋よあな...
  • 男と女の別れ道

    男と女の別れ道

    あなたの煙草に 両手を添えて風をよければ あふれる涙泣くのはおよしと か細い肩を抱けばなおさら つらくなる…どんなにどんなに 愛していても月日が別れを 連れて来る二人の最後の思い出にせめてそこまで 歩く別れ道も少し上手に 甘えていたら今も幸せ 続いたかしらおまえの淋しさ 気づきもぜずにわがままばかりを 通したよ…あんな...
  • 夕日の海峡

    夕日の海峡

    あなた行かないで 行かないで船の汽笛が しぶきに濡れて恋のぬけがら 置いてゆくおんな泣かせの 夕日の海は波花と未練を 茜に染めるあ… 追ってゆきたい 恋岬 あなた行かないで 行かないで浜の潮風 さらさら吹いてまるで別れの さようなら命ぎりぎり 愛してたのに何があなたの 心を変えたあ… 海の螢よ おしえてよあなた行かない...