曲名
アーティスト
作詞者
作曲者
編曲者
三木たかし
「751」
夜はドラマチック
しばたはつみ
阿久悠
三木たかし
ラグジュアリー・レディーをはだしにすることが男の魅力といえるかもしれない夜は 夜はドラマチックワイングラスでおぼれそうな昼と夜とが重なる時につめたい心で立っていてはいけない熱い踊りの渦に巻きこまれ…アッ アッ………お手をどうぞ お手をどうぞ今夜だけは華やいでどうぞ夜は 夜はドラマチックラグジュアリー・レディーの心を奪う...
まわり道
琴風豪規
なかにし礼
三木たかし
高田弘
桜の花のような小雪がふりかかるお前のおくれ髪をこの手で なでつけるまわり道を したけれどめぐり逢えたら いいさ いいさ遅れてやって来た二人の春に 乾杯を あ……川辺で子供たちが 無邪気に遊んでるお前はそれを見てかすかに 涙ぐむまわり道を したけれど夢が叶えば いいさ いいさ苦労の分だけはお前もなれよ 幸せに あ……まわ...
禁じられた恋
香西かおり
山上路夫
三木たかし
薗広昭
禁じられても 逢いたいの見えない糸に ひかれるの恋はいのちと同じ ただ一つのものだれも二人の愛を こわせないのよあなたに逢いに 夜を越えて駈けてゆきたい 私なのよ禁じられても 胸の炎燃えたつばかり 消えないの恋をすてろと言うの むごい言葉よそれは私にとって 死ぬことなのよあなたを求め 闇の中を駈けてゆきたい 私なのよこ...
さくらの唄
香西かおり
なかにし礼
三木たかし
薗広昭
何もかも僕は なくしたの生きてることが つらくてならぬもしも僕が死んだら 友達にひきょうなやつと わらわれるだろうわらわれるだろう今の僕は何を したらいいのこたえておくれ 別れた人よこれで皆んないいんだ 悲しみも君と見た夢も おわったことさおわったことさ愛した君も 今頃は僕のことを忘れて 幸福だろうおやすみをいわず ね...
明日なき愛
伊藤咲子
阿久悠
三木たかし
雨が降れば 恋しく風が吹けば 逢いたいひかり窓に かかれば夢がかなう気がするやがて二十才(はたち)という秋のゆれる心は はかなくて明日(あす)なき愛と 知ってはいても熱い想いは かくせない紅をさせば 悲しく爪をぬれば さびしいひとり髪を切る日は悪くなれる気がするやがて二十才という秋の部屋はなぜだか つめたくて悲しいだけ...
乙女の夢
伊藤咲子
阿久悠
三木たかし
雪が降る夜明けの駅に真赤なマントの少女がひとり二枚の切符をにぎりしめふるえるからだで立っていたびゅうびゅうツルギのような風少女をいじめて吹くけれど愛するひととの旅立ちの熱い想いを抱いていた 抱いていたむらさきに地平がそまり朝日がのぼって来そうな時にりりしい眉した少年が息せききらして駈けて来た追手が来るかもしれないが少女...
恋人
伊藤咲子
阿久悠
三木たかし
枯れ草の匂いがたちこめる秋の日がふりそそぐ丘の上あなたの背中にもたれてまどろむ愛のことばをきかされたばかり恋人とよばれたの 今日はじめて世界一好きだよとくちづけされたのよ流れ行く雲のいろ ばらいろに光り私はしあわせ とてもしあわせセーターの背中につく枯れ葉髪の毛でゆれている秋の花あなたはやさしく私の手をとり丘を下るの ...
暖炉とゆり椅子
伊藤咲子
阿久悠
三木たかし
暖炉の前で手紙を書いています木枯し吹く夜さびしくてさびしくて 泣いてしまいそう窓から見える灯りも凍えているあなたとすぐに逢いたくて逢いたくてセーターももう出来ました着せてあげたいのですあのゆり椅子にあなたがかけていたらさびしくなんかないはずよないはずよ時計の音がコチコチ響いてます私の胸の鼓動です鼓動です 死んでしまいそ...
夏の少年
伊藤咲子
阿久悠
三木たかし
名前も知らない真夏の少年に心を奪われ見つめていた私サーフボード脇にかかえ行ったよぎらぎら燃えてる太陽背に受けて沖から岸へと波のりあざやかに黒い顔に白い笑みを浮べたつかのまの季節に燃えあがる恋砂より熱い 思いを焦がし私はじっと見つめていたよ麦わら帽子のやさしいこの匂い浜辺でうとうと昼寝をしていたら不意に肩をポンと叩き来て...
二人
伊藤咲子
阿久悠
三木たかし
二人 卒業式の校庭ではじめて好きといいましたおさない時から手をつなぎ遊んでいたけどそれまでは恋だと知らずにいたのです二人 あなたと私 ある春のこと二人 みんなで行ったピクニックはじめてキスをしたのです緑の木陰に風が吹きすっぱいみたいなくちづけに思わず真赤になりました二人 あなたと私 ある夏のこと二人 音楽会の帰り道はじ...
心ボロボロ
チョー・ヨンピル
荒木とよひさ
三木たかし
馬飼野俊一
またひとつ 恋をしてまたひとつ 涙のおまけお人好しの癖なんて なおりはしない女に生まれて よかったけれど誰かがいなけりゃ 生きてゆけない憎まない あの人をなたまない しあわせを憎まない あの人をいまは心 ボロボロだけどまたわたし 身なし子にまたわたし 涙の名札悲しみには慣れっこに なってしまった夢だけ食べてりゃ 生きれ...
冬物語
チョー・ヨンピル
荒木とよひさ
三木たかし
馬飼野俊一
枯葉の散る街は 黄昏が似合うけど恋の終りに人は誰でも 心の冬支度映画を観てたよな あなたとの物語りラストシーンのひとコマさえもいまでは映せない時間よ戻れわたしのこの胸にそしてあなたを過去から連れてこいあの日のままで 優しいままでわたしのそばに指輪の白い跡 見つめれば悲しくてあれは八月夏の終りに 私を置きざりに過ぎゆく時...
悲しみのゆくえ
チョー・ヨンピル
荒木とよひさ
三木たかし
愛を投げやりに あなたは何処かへ部屋のかた隅に わたしを残したまままるで飽きられた 人形みたいにほこりにまみれたまま 今では捨てられてこの世に願いが ひとつ叶えば時を止めたままで あなたの胸を返してこの生命 引き換えに したっていいから悲しみはいつか 薄らぐけれども心の傷あと 涙が沁みて痛い鏡のむこうに 閉じこめた日々...
夢夜舟
チョー・ヨンピル
荒木とよひさ
三木たかし
夢の運河を gondolaで 漕ぎだせば月の光が 果実酒をゆらす甘い吐息をベッドにこぼしたら夜の深さに 溺れてしまう男と女 漂いながらまだ見ぬ国へ 流れてゆく過去も未来も 抱いて抱いてしまえば寂しいだけのまぼろし愛は不思議な きっと生きものだから飼いならすこと 出来ない夢のどこかで はぐれてしまったらやがて他人に また...
日本
忍者
秋元康
三木たかし
若草恵
春は桜の花びらと 淡い陽射しの水彩画風の筆で描かれた 色づく街を遠まわり日本 ああ 日本 やさしさを知っている ああ 日本 ああ 日本 この国に生まれてよかった夏は大きな太陽と (夏は大きな太陽と)麦わら帽子の子供たち空と海の綱引きに (空と海の綱引きに)青い渚が目にしみる日本 ああ 日本 強さを知っているああ 日本 ...
想いで迷子
細川たかし
荒木とよひさ
三木たかし
愛に溺れて あなたに疲れ生きることにも ため息ついてひとり口紅 ふきとるだけの生き方だけなら 淋しいこんな夜には 少しお酒で泪の相手 しましょうそして ぬけがらパジャマあなたのかわりに時はあしたを 連れてくるけど過去のどこかで 迷子になってる夢のつづきを 誰かに見ても若くないから あしたが恐い綺麗ごとなら 愛するだけで...
時の流れに身をまかせ
細川たかし
荒木とよひさ
三木たかし
もしもあなたと 逢えずにいたらわたしは何を してたでしょうか平凡だけど 誰かを愛し普通の暮し してたでしょうか時の流れに 身をまかせあなたの色に 染められ一度の 人生 それさえ捨てることも かまわないだからお願い そばに置いてねいまはあなたしか 愛せないもしもあなたに 嫌われたなら明日(あした)という日 失(な)くして...
まわり道
細川たかし
なかにし礼
三木たかし
桜の花のような小雪がふりかかるお前のおくれ髪(げ)をこの手で なでつけるまわり道を したけれどめぐり逢えたらいいさ いいさ遅れてやって来た二人の春に 乾杯をあ…川辺で子供たちが 無邪気に遊んでるお前はそれを見てかすかに 涙ぐむまわり道を したけれど夢が叶えばいいさ いいさ苦労の分だけはお前もなれよ 幸せにあ……まわり道...
自由の女神
黛ジュン
なかにし礼
三木たかし
幸せの後を 悲しみがおうの悲しみの後には 一人の私この部屋の中に たった二人だけ何をされてもいい 私のあなたに奪われてみたい 私の自由を息もできぬくらいに 口づけされてひびわれた胸を 涙でうずめてあなたのその愛を 待っている私私の心に ぽっかりとあいた小さな穴から 青空が見える幸せにふるえ 泣きぬれてみたいうしろからで...
不思議な太陽
黛ジュン
なかにし礼
三木たかし
淋しかったから くちづけしたの花の香りに つつまれたのよ素敵なあなたは どこから来たの不思議な太陽 不思議な太陽もえたせいかしらあなたといると 背中があつい愛がまぶしくて ふりむけないの恋が消えたから 思い出してるのカナリヤのように 泣きつづけるのどうしてこんなに あなたが好きなの不思議な太陽 不思議な太陽もえるせいか...
«
1
2
...
30
31
32
33
34
35
36
37
38
»