• 前田俊明

    「1551」
  • 済州島雨情

    済州島雨情

    肩をよせあう 一つの傘の雨音さえも 切ないの山房窟寺(サンバルグルサ)に 花を供えてあなたと恋に 落ちる夢画(えが)いて私は バスに乗る山も岬も みかんの枝も別れを惜しみ 泣いている正房瀑布(チョンバンポッポ)の 滝のしぶきにあなたと三度(みたび) 逢えるよう祈る両手に 虹の雨唄も懐かし あのカスマプゲ小雨にしみる エ...
  • 別れの旅路

    別れの旅路

    汽車を降りたら 赤い灯ひとつ風にこぼれる ここは港町鞄にあなたの 想い出つめて待つだけのくらしを 捨てにきました旅の途中で 女がひとり辛口の酒をのむ 別れの旅路岬はずれの ちいさな宿でちがう生き方 考えています木枯らしまじりの 海鳴りきけばさみしさの深さに 胸が泣きますつらい苦しい あなたのことが好きだから恋しくて な...
  • 花しぐれ

    花しぐれ

    最後の最後の 旅だからいちばん綺麗で いたいから着物にしました 想い出の秋草模様の 撫子(なでしこ)に雨が降ります… 花しぐれそれでもあなたが 好きだから出逢えてよかった 悔やまないお酒に酔っても いいですか死ぬほど涕(な)いても いいですか外はなごりの…花しぐれそんなに優しく 抱かないで揺れてる決心(こころ)が くず...
  • 櫻守

    櫻守

    破られるために あるのでしょうか男と女の 約束事はあなた待てども 便りもなくていつか今年も 花見月愛し合ってた 頃のよに肩をならべて 見たいからさくら さくら まだ 散らないで女ひとりの 櫻守そんなにも愛は もろいのですか離れて暮らせば 壊れるほどに心変わりを しているなんて信じたくない どうしても理由(わけ)をたずね...
  • つぶやき

    つぶやき

    やつに聞いたよ 今もひとりだってねおれもあれから ずっとひとりきりさやっと探したよ!書きかけの恋綴り忘れもの したようにしまいこんでしまった…「つぶやき」自分勝手の おもいちがいだったか贈りゃよかった 愛の伝言今じゃ遅いかい!変わらない この心もう一度 書きなおし出してみたくなったよ…「つぶやき」もしも何処かで 逢える...
  • 都会の山賊

    都会の山賊

    新宿副都心 ケーキバイキング俺は都会の山賊 食い尽くす常識なんか通用しない 俺は都会の山賊太れ!太れ!太れ!太れ!太れ!言われなくても太るさあ~!!!ドクロのエプロンなびかせて世界のケーキを食い尽くすデパート地下街試食コーナーよ俺は都会の山賊 食い逃げだ (ヤクザ)プライドなんか飛んでいけ 俺は都会の山賊肥えろ!肥えろ...
  • 越後路恋情話

    越後路恋情話

    外は細雪(ささめゆき) こころ春ごよみ少し派手目の 塩沢(しおざわ)つむぎあなた好(こ)のみの 艶かしらかよう笹野(ささの)に 下駄のあと白い越後路 恋情話花は雪椿 里は冬ごもり風が奏(かな)でる ふれあいしぐれ肌に紅さす ほり炬燵(ごたつ)女ざかりの じょんのびよ白い越後路 恋情話瀬音湯のけむり 地酒盆の上雪見障子(...
  • 港・縄のれん

    港・縄のれん

    錨おろせば 飲みに来る酒の肴は 一夜干し想いめぐらす 縄のれん雪にちらちら 舞う影絵まるであんたに 生き写しエンヤラエ! ヤンサノエ!待ってこがれて…待ってこがれて もうみ冬寒さしんしん 肌を刺すとてもしらふじゃ いられない雪も戯れつく 縄のれんもてたつもりの 酒情話惚れていたのは この私エンヤラエ! ヤンサノエ!春は...
  • ちぎり川

    ちぎり川

    肩に舞い散る 淡雪がこころ細さを またつのらせるあの日と同(おんな)じ バスで来たあの日と同(おんな)じ 町なのに…あなた あなた あなたがいないそれだけでなんて淋しい ちぎり川意地をはらずに すがったら愛のくらしは 続いたかしらあの日と同(おんな)じ 夕月をあの日と同(おんな)じ 窓で見る…あなた あなた あなたとこ...
  • 雨の鎌倉

    雨の鎌倉

    「好きよ!」ねぇあなたわたしのつぶやき 聞こえたらおもいやり 連れて来て雨・雨 雨の鎌倉 若宮大路面影ちらり 見え隠れ雨・雨 雨の鎌倉 ア‥‥「見てよ!」ねぇあなたいとしさ綴った この栞あじさいに 結びます雨・雨 雨の鎌倉 極楽坂はお願い叶う 言(い)い伝(つた)え雨・雨 雨の鎌倉 ア‥‥「いやよ!」ねぇあなた秘めごと...
  • 関宿しぐれ

    関宿しぐれ

    今日は関宿 あしたは他国否でも応でも ここから先は二つに別れて 夜船が下るひとつは江戸川 もひとつは男が旅立つ 利根川でアー 別れを惜しみ降る降る 降る降る しぐれ宵の関宿 川瀬が騒ぐ添えない縁の 野育ち二人はかない一夜の 夢路を辿る隠れて交わした 盃と誓った行末 反古になりアー 涙にせかれ降る降る 降る降る しぐれ何...
  • 坂東太郎

    坂東太郎

    スイスイスイと 番(つがい)のつばめ坂東太郎を 掠(かす)めて飛んだとんぼの水無月 蝉の夏ここでは早よ来る 祭りをみたさ佐原ばやしが もうすぐ聴ける帰って来いよ おーい千太ピーヒャラピーと 高みの鳶が坂東太郎に 合(あい)の手入れた宵から稽古の わんぱくが太鼓に小太鼓 ドンドコ叩く佐原ばやしが 恋しかないか帰って来いよ...
  • 雪雀

    雪雀

    ひとりぼっちじゃ 無理だけど連れがあるから 生きられるすずめ すずめ 二人はすずめこの世の冬の 雪雀互いの愛の ぬくもりで凍えた羽を あたためる惚れた貴方の 夢ならば親も捨てます ふるさともすずめ すずめ 二人はすずめ泣いたら負ける 雪雀心に点もす 命火が迷った時の 道しるべ肌を刺すよな 北風も少しゆるんで 春間近すず...
  • 手毬花

    手毬花

    水無月(みなづき) 花の雨が降るこの雨上がれば 虹が立つ縁あって 寄り添ってあなたと生きた 夫婦みち今年も 元気に咲きましたあじさいは手毯花てんてん二人の きずな花思い出 それは七変化降ったり晴れたり 曇ったりたまにはね ときにはねぶつかることも あったけどいまでは お茶のみ話ですあじさいは手毯花てんてん二人の 夢見花...
  • 金沢望郷歌

    金沢望郷歌

    桜橋(さくらばし)から 大橋(おおはし)みれば川の岸辺に かげろう揺(ゆ)れる流れる雲よ 空の青さよ犀星(さいせい)の詩(うた)を うつす犀川(さいがわ)この街に生まれ この街に生きるわがふるさとは金沢 夢を抱(だ)く街春の風ふく 香林坊(こうりんぼう)に小松砂丘(こまつさきゅう)の句(ことば)がのこる過ぎゆく歳月(と...
  • 霧の川

    霧の川

    あなたの小指の 先までも私のものに したいのに…愛していても どうにもならぬ遅い出会いが 憎らしい憎らしい揺れる吐息の 霧の川うなじにこぼれる 後れ毛になおさらつのる 淋しさよ…尽くしてみても どうにもならぬいっそあなたを 捨てましょか捨てましょか迷う女の 霧の川時々逢えれば それでいい何度も胸に 言い聞かす…悔んでみ...
  • おじいちゃん

    おじいちゃん

    白髪が増えたね おじいちゃん初めてくれた 短いメール永久保存にしてあるのいつになるかは わかんないけどたったひとりの孫だから花嫁姿を見てほしい長生きしてね おじいちゃん おじいちゃん休みは帰るよ おじいちゃんみんながどんなに 心配しても自分の道はゆずれない頑固な性格 そっくりだよねたったひとりの孫だから夢追う姿を見てほ...
  • 倖せ通りゃんせ

    倖せ通りゃんせ

    雨降る こんな日は 相合傘で風吹く 夕暮れは あなたの傍(そば)で喜びも 哀しみも 行ったり来たりこれからも この道を ふたりで歩くとおりゃんせ とおりゃんせ 倖せ通りゃんせ土砂降り 雨の中 雨宿りしてあなたと 差し向かい おちょこがふたつ想い出を 数えたら 涙がいくつこれからも 長い坂 笑顔で越えるとおりゃんせ とお...
  • 恋勿草

    恋勿草

    夜明け間近かの 雨降り橋に遠く霞んだ あなたの背中誰にも云えない 恋だから大事にひとりで 抱きしめるあなた どうぞ 行かないで濡れてせつない 恋勿草(こいなぐさ)何も云わずに あなたを待てばいつか一緒に なれるでしょうかあなたの大きな 腕の中甘えて泣いても いいですかどうぞ 傍で 尽したい夢もせつない 恋勿草ひとりぼっ...
  • 金沢望郷歌

    金沢望郷歌

    桜橋(さくらばし)から 大橋(おおはし)みれば川の岸辺に かげろう揺れる流れる雲よ 空の青さよ犀星(さいせい)の詩(うた)を うつす犀川(さいかわ)この街に生まれ この街に生きるわがふるさとは金沢 夢を抱く街春の風ふく 香林坊(こうりんぼう)に小松砂丘(こまつさきゅう)の 句(ことば)がのこる過ぎゆく歳月(とき)よ 街...